桶かつ日記

茨城県水戸市で風呂桶などを作っている桶屋の日記です

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

犬の脱走防止柵

飼い犬さんの脱走を防止するための柵のご依頼を受けました。 茨城県産のヒノキで作りました。 設置はこれからですが。 飼い主さんも犬も安心して過ごせるお手伝いが出来たなら嬉しいです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしてい…

城里町の流木アートベンチ

用事があって城里町役場に行きました。 そしたらお庭のところに目立つ青っぽい物が。 どうやら流木で作られたもののようです。 地域おこし協力隊の製作物だとか。 アーティストの方が作られたアートベンチなんですね。 本当かどうかわかりませんが、座っても…

笠間工芸の丘で古本市

用事があって笠間に行ったら、たまたま工芸の丘で古本市をやっていました。 前に来た時より小規模で出店数も少なめだったようです。 情勢の影響でこじんまりと開催したとか。 それでもお天気も良くてお散歩がてらぐるっと見て周るのも楽しかったです。 皆さ…

切り難そうな板の切断にチャレンジ

黒いペランぺランな柔らかそうな板を切って欲しいとのご依頼を受けました。 この黒い板はESGボードというプラスチック製の板です。 なんだかペラ~ンとした感じで切り難そうだな、と思たのですが。 思いのほか問題なく切ることができました。 結構高価な板な…

おまけの栗渋染め

栗の渋皮煮を作る際に出るあく抜きした煮汁。 活用して杉の白太を染めてみたのですが、せっかくなのでそれだけではなくもう一つおまけで染めてみました。 タオルです。 ごくごく普通の白いタオル。 結果はこんな感じ。 こんな風に柔らかい栗色になりました。…

栗渋染めの結果

栗の渋皮煮を作る際に出た捨てちゃう煮汁が物凄い色だったので杉の白太部分を浸けてみました。 その結果がこちら↓ 結構良い感じの茶色になりました。 やっぱり栗の色って感じでしょうか。 右側の白っぽい板が元々の色です。1回浸しただけなのにかなり染まり…

歴史館のいちょうまつりライトアップ

当店のご近所に茨城県立歴史館という施設があります。 ここのお庭が素敵なのですが、ただいま銀杏が黄葉していて綺麗です。 そして昨日と今日の夜、いちょうまつりのライトアップやプロジェクションマッピングを開催しています。 なので昨日ちょっと夜散歩を…

柿渋ならぬ栗渋で染めてみる

今年は栗を沢山頂いたので、渋皮煮に挑戦してみました。 最初に渋皮が付いた状態の栗をあく抜きの為に重曹を入れて茹でるのですが、そのゆで汁の色が凄くって。 そのすごく色の出たゆで汁を見ていたら、これで染めてみたら面白いんじゃないか?と思いつきま…

落とし釘の下穴の処理

先日まで書いていた落とし釘。 下穴を開けてそこに打っていく釘です。 この開けた下穴はその後どうするのか。 埋めると書きましたが、埋めるとこんな感じになります。 埋める前の下穴が開いている状態は下の写真のような感じです (ちょっとピンボケ写真で申…