桶かつ日記

茨城県水戸市で風呂桶などを作っている桶屋の日記です

#インテリア

Yahooから最後の投稿

昨日も書きましたが、Yahooさんからのブログサービスが終了とのこと。 その為明日までしか投稿できない予定です。 明日は多分投稿が出来ませんので、本日が最後の投稿になります。 開設は2009年2月9日。 今日の記事を入れると588記事投稿したようです。 途中…

ブログの移行先

こちらのブログですが、この度Yahooさんのサービス終了という事で、大変残念ですがお引越ししようと思います。 今後ははてなブログさんにお世話になろうと思います。 まだ今までの記事の移行は行っておりませんが。 取り敢えず設定だけはしてみました。 新し…

お盆なので手桶の修理

お盆ですね。 お盆までに使うので直せないかと手桶の修理を依頼されました。 金締めの箍が外れかかっていたので、直しました。 写真は直す直前ですが、無事直りましたよ。 もちろん水漏れしないので、お墓参りでまた活躍させてほしいと思います。 にほんブロ…

竹細工ドリッパー

先日イベントに行った際、見かけて面白いと思ってつい購入しました。 竹細工で出来たコーヒーのドリッパーです。 ちょうどコーヒーのドリッパーを落として壊してしまったところだったのもあって。 ペーパーフィルターを入れて使用しています。 ちょっと大き…

今週末はクラフトフェアin高萩

7月13日(土)14日(日)は高萩市で開催される「クラフトフェアin高萩」に参加予定です。 開催場所は高萩市民体育館。 室内になるので雨でも中を歩くのは濡れなくてありがたいです。 もしよろしかったらいらしてみてください。 13日(土)は10時~16時 14日…

竹細工展

先日、那珂町にある茨城県立の植物園に行ってきました。 目的は竹細工展。 桶には竹で箍(タガ)を編んだりするのもあって関心を持ちました。 色々な編み方などで作られた作品の数々を感心しながら拝見させてもらいました。 ワークショップもやっていたので…

こんこんギャラリー「6つのひきだし展」

先日、石岡市にあるこんこんギャラリーさんに行ってきました。 「6つのひきだし展」というのをやっていたので、見学に。 6人のジャンルの違う作家さんの展示会です。 可愛い作品や面白い作品など素敵な作品の数々をゆっくり見ることが出来て目の保養になりま…

すのこと台を納品

先日、ご注文のすのこと台を納品してきました。 どちらも材質は青森ヒバなのでとても香りが良いです。 ご依頼主様のお宅で暮らしの役に立ちますように。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をクリックしていただければ励みになります♪ にほんブ…

まな板削りビフォーアフター

まな板を削ってほしいとのご依頼。 写真1枚目が削る前 写真2枚目が削った後です。 綺麗になりますよね~ まな板の厚みや状態にもよりますが、削ってまた新品のような気分で使えるのが良いところだと思います。 こういう風に手入れをして大事に使おうというの…

「にわのわ」で見かけたアートな作品たち

千葉県佐倉市で開催されていたアート&クラフトイベント「にわのわ」 90店以上の出店者がいらっしゃって、様々な作品が見られました。 その中でも目を引いた作品をいくつか写真撮らせてもらっちゃいました。 写真の1枚目は水滴の付いた蛇口ですが… 写真2…

やさとの椅子展開催中

よくお邪魔する石岡市(旧八郷町)の「こんこんギャラリー」さんで5月16日から「やさとの椅子展」が始まりました。 色々なハンドメイドの作家さんが作った椅子の展示です。 今回で17回目だそうです。 知り合いが出ているし、見に行きたいと思っています…

ひよし青空市

ちょっと用事があって成田方面に行ったら、ちょうどその日に成田駅近くで「ひよし青空市」が開催されていました。 以前も行ったことがあるイベントで、2回目の見物です。 以前より人の出が増えたようです。 駐車場が小学校になっているせいか、子供さんの来…

青森ヒバ購入

先日青森に行った際に青森ヒバという材木を購入してきました。 丸太で購入、その場で挽いてもらってきました。 青森ヒバは香りの強い気なので、挽きたては香りが凄いです。 車に乗せてきたので車の中も青森ヒバの香りでいっぱいで、森林浴しながら運転してい…

水戸芸術館であおぞらクラフトいち

水戸芸術館広場で今日と明日、あおぞらクラフトいちが開催されています。 仕事の合間にちょっと覗いてまいりました。 行った時は薄曇りだったので青空は隙間から少し見えただけでしたが 賑やかに開催されていました。 明日もやっているようなので、よろしけ…

お風呂の底板の入れ替え

木製のお風呂の底板が痛んでしまったという事で、何とかならないかというご相談を受けました。 当店で作ったお風呂ではありませんが、対応できました。 一枚の板ではなく数枚の板で出来上がっています。 周りの板はまだ大丈夫な状態なのでまだ暫らくはご利用…

木のまな板のススメ

お客様に教えて頂いたのですが、「料理研究家がうちでやっているラクして楽しむ台所術」という本の中で木のまな板がおススメされていたそうです。 とりあえず図書館で見つけたのでちょっとめくってみたら、確かに書いてありました。 すっごい簡単に纏めると…

お風呂用の椅子

お風呂用の椅子を作りました。 普段と違って角にぴったり合わせて、更に角を丸くしてみました。 片仮名の「コ」の形と言うか。 お客様に向きを変えたらブックスタンドになりそうと言われました。 勿論ブックスタンドに使って頂いても問題無いです。 お好きに…

先日のどんこ挽いてもらいました

先日購入し茨城県産檜のたどんこ。 どんこは干しシイタケではなく、木の根元部分の事です。 材木屋さんで挽き終わったと言うので引き取りに行ってきました。 写真のような立派な板になりました。 だいたいサイズは長さ60cm×幅40cmくらい。 これを何にし…

どんこ購入

知り合いの材木屋さんから、どんこが入ったので買わないかと声をかけてもらいました。 どんこは干しシイタケではなく木の根元部分です。 でも方言なんですかね? 調べてもシイタケしか出てこなかった… 茨城県産檜のどんこです。 購入することにして、挽いて…

焼きスギコースター作成

端材でコースターを作りました。 材質は杉です。 塗装はせずに表面を焼いて風合いをだしました。 写真は焼いている様子。 結構豪快な感じですよね。 縁もちゃんと写真2枚目みたいに焼いてます☆ にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をクリックし…

水道管が寒さで割れた

昨日、水戸はとっても寒かったです…! 土曜日の雪は心配したほどではなかったですが、やはり寒い日でした。 お客様から、この寒さで水道管が割れてしまったようでどうにかして欲しいと連絡を頂きました。 慌てて行くと確かに割れていました。 写真1枚目みた…

モクコレ~秋田県のブース~

日本各地の木工品の展示会、木コレ~WOODコレクション。 県ごとに固まっていて、色々各県ごとに趣向を凝らした展示がされていました。 目を引くブースが多々ありましたが、木工関係ではないけど知り合いがいる秋田県も素敵なブースでした。 特に目を引いたの…

モクコレ~福井県のブース

日本各地の木工品の展示会、木コレ~WOODコレクション 県ごとに固まっていて、色々各県ごとに工夫を凝らした展示がされていて見ごたえがありました。 その中でも凄いなぁ~と思った県の一つが福井県。 恐竜が有名だからだと思うんですけど、恐竜の標本みたい…

木コレ~wood コレクション2019~レポート

先日ビッグサイトで開催されたモクコレ~WOOD コレクション2019 楽しく見学させていただいたので、いくつかブログに残しておこうと思います。 一番のお目当てだった知り合いの木工屋さん、青森県の村口産業さんのブースです。 立派な天板が多く展示されてい…

引き戸の下部も直しました

先日お風呂を入れたお宅で、お風呂場の引き戸の下の部分が傷んでしまった為直せないかとご相談がありました。 下の部分だけ新しくしました。 写真の上が直す前で下が直した後です。 同じ角度ではないのでわかりにくいかもしれませんが (; ̄ー ̄A 直した部分…

お風呂作りました

本業のお風呂桶を作成、お客様宅で入れ替えてきました。 写真上が入れ替える前 写真下が入れ替えた後です。 材質はサワラです。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をクリックしていただけると励みになります♪ にほんブログ村 木工

ブタさんのペン立ていっぱい作りました

ご依頼があって、ぶたさんの形のペン立てを沢山作りました。 って言っても20個くらいですけど。 いっぱい並べると頑張って作った~という気になります。 立てて並べてしまったので、またちょっと違うものにも見えますがヾ(;´▽`A 今年はイノシシ年ですが、ち…

2018年大晦日

今年も残り半日です。 2018年も色々あってあっという間の一年だったように思います。 今年も皆様ありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎えください。 そして来年もよろしくお願い致します。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をク…

角丸のお風呂を作る

角丸のお風呂を作りました。 名前の通り角が丸くなっているお風呂です。 ご依頼者のご希望で上の箍(たが)のかける位置がちょっと低め。 この後納品に行ってきます。 新年新しいお風呂で良いお風呂時間を楽しんでいただけたら嬉しいです♪ にほんブログ村に…

ミニ黒板作ってみました

イベントなどに出店する時、商品名や値段をカードに書いていたりしたのですが、風に飛ばされてしまうことがあるのが困ったなと思っていました。 で、これなら飛ばされなくて良いんじゃないかと思って作ってみました。 黒板です。 外側の大きさ13.7×30.6×1(…